なごや七福神霊場会のご案内はウェブサイトに移行しました。
今後は下記のサイトにてご案内してまいります。皆様のご来訪をお待ち申し上げております。
→なごや七福神霊場会公式ウェブサイト
なごや七福神霊場会の公式ブログです。当ブログの文章・写真などの著作権は当霊場会が保有しています。
![]() |
恵比須 |
![]() |
大黒天 |
![]() |
毘沙門天 |
![]() |
辯才天 |
![]() |
福禄寿 |
![]() |
寿老人 |
![]() |
布袋尊 |
各寺院の地下鉄路線上でのおおよその位置 |
![]() |
宝印帳 |
![]() |
三つ折り色紙 |
![]() |
三つ折り色紙(開いたところ) |
なごや七福神は年間を通してご参拝いただけますが、新たな年の始まりにはよりよい一年を祈念するため「七難即滅・七福即生」の七福神まいりをおすすめいたします。
毎年1月中になごや七福神専用の「三つ折り色紙」か「大色紙」でご朱印を7か寺ぶんすべて受ける「満願」になりましたら記念の「開運干支土鈴」を授与いたします。
・ご朱印がどの寺院でも共通して受付可能なのは朝9時〜夕方4時です。
・なごや七福神専用の「三つ折り色紙」か「大色紙」で1月中に満願された方が対象です。
・「開運干支土鈴」は限定1000個で先着順です。そのため1月中でもなくなり次第授与は終了となります。
・汎用の朱印帳やなごや七福神の「宝印帳」での満願は対象とはなりません。ご了承お願いいたします。
開運干支土鈴(毎年変わります) |
三つ折り色紙(開いたところ) |
大色紙 |